1: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:41:10.24 ID:veLAh1sdM
なんでだ
130: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:54.61 ID:MYrinEio0
>>1は巻数多けりゃ名作と勘違いしてんのか?
2: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:41:45.76 ID:UHP/OC4f0
ゴリラだから
13: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:44:04.97 ID:2GO2CHM3r
>>2
>>5
こういうボケが面白いと思ってるゴミ信者がくっさいから
>>5
こういうボケが面白いと思ってるゴミ信者がくっさいから
22: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:10.08 ID:X2Wcy4eGr
>>13
こういうのもわいてくるから
こういうのもわいてくるから
28: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:39.79 ID:Bs20I0xeM
>>22
?
?
30: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:53.15 ID:jJ5+8TaJr
>>22
?
?
32: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:04.81 ID:cpEsQSWb0
>>22
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
3: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:42:18.30 ID:bSIM7zkor
面白くなかったから
4: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:42:18.91 ID:wpQze2kna
将軍と伊三郎を殺したから
6: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:43:07.27 ID:ryUMulAqa
アニメの人気と長さが凄いだけで漫画自体は準看板レベルでレジェンドとは程遠いから
8: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:43:10.20 ID:QNfwWgzPd
最終回みれないから
9: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:43:18.59 ID:wpQze2kna
てか発行部数そんなもんなんか
鬼滅とかワンピの億超えで感覚狂うわ
鬼滅とかワンピの億超えで感覚狂うわ
10: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:43:21.23 ID:7dTivWM70
無理矢理最終回まで描かされたのに誰も結末を知らない
11: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:43:30.38 ID:hFf3qHPqd
最後どうやって終わったか知ってる奴全然いなそう
12: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:44:04.61 ID:ZPcUfzno0
30巻ぐらいまで買ってた
14: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:44:17.45 ID:vL+CI7ZSM
銀さんのポエムがきついから
15: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:44:19.25 ID:qywtqvnn0
おたえと近藤はどうなったんや
16: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:44:27.65 ID:3zNpuLdnM
終盤の失速が凄すぎたから
18: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:44:38.97 ID:TmcYOG+ld
この手の漫画の割に長く続き過ぎたんや
もう一生銀魂だけの人で終わる
もう一生銀魂だけの人で終わる
19: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:44:42.21 ID:oh2zjJF/0
オイイイイイイイイイwwwwwww
レジェンドなんですけど!レジェンドなんですけど!
レジェンドなんですけど!レジェンドなんですけど!
20: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:44:46.20 ID:GzhHRXfBr
年のせいか読むのがキツイ
23: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:13.54 ID:OhviGLUf0
最後の方ごちゃごちゃしすぎていつ終わってどう終わったのか知ってる奴少ないやろ
24: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:13.94 ID:px+wQKadr
字が多いから読む気なくなる
25: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:15.06 ID:58Ff6w01p
ワイの無味乾燥な日々の午後8時を彩る貴重なアニメやぞ
26: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:20.22 ID:mp5ZV92Ia
ブリーチの半分も売れてないんやな
そりゃレジェンド感ないやろ
そりゃレジェンド感ないやろ
27: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:36.60 ID:JFyUOjel0
実写もアニメも成功したって無茶珍しい作品
77: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:01.92 ID:OhviGLUf0
>>27
実写とアニメが成功したのって他にるろ剣とこち亀とバカボンくらいか
実写とアニメが成功したのって他にるろ剣とこち亀とバカボンくらいか
83: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:31.72 ID:HI3m40ja0
>>77
デスノート
デスノート
85: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:34.21 ID:umAAhQR6r
>>77
デスノとカイジは?
デスノとカイジは?
89: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:45.75 ID:EmwlbtHL0
>>77
こち亀の実写は捕鯨しか印象にないぞ
こち亀の実写は捕鯨しか印象にないぞ
94: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:04.19 ID:veYj1Obsa
>>77
いうほどこち亀バカボン成功か?
いうほどこち亀バカボン成功か?
29: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:44.53 ID:gJ5+ggF5a
四天王編の終わり方だけ好き
31: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:45:54.23 ID:3D69TXyZ0
四天王編で終わっとけばレジェンドだった
33: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:12.36 ID:AAR7f/yG0
最終回までアニメ化してもらえる確約があるのが判明している稀有な存在
34: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:13.99 ID:MYrinEio0
鬼滅 21巻 発行部数1億超え(返本無し)
これが本物のレジェンドレベルだから
ダラダラ引き延ばしただけの発行部数など無意味
これが本物のレジェンドレベルだから
ダラダラ引き延ばしただけの発行部数など無意味
50: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:47:15.71 ID:P57H4RO0p
>>34
巻数辺りの差が悲惨やな
巻数辺りの差が悲惨やな
60: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:47:57.29 ID:AAR7f/yG0
>>34
リアル新妻エイジ
リアル新妻エイジ
62: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:48:06.63 ID:cpEsQSWb0
>>34
21巻で1億て凄えな
21巻で1億て凄えな
81: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:20.43 ID:hWPXInKep
>>34
ここから映画バフ入って新刊に最終巻やろ
レジェンドやわ
ここから映画バフ入って新刊に最終巻やろ
レジェンドやわ
395: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:07:15.94 ID:h4FOt7G1d
>>34
1巻あたりの売り上げでいったら今後超えるやつ出んのちゃうかってレベルやな
1巻あたりの売り上げでいったら今後超えるやつ出んのちゃうかってレベルやな
520: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:14:59.00 ID:mbuIFfaV0
>>395
もはやアメリカで売れんと無理やな
もはやアメリカで売れんと無理やな
474: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:12:36.92 ID:YMsRCKF/0
>>34
昔の編集部ならなりふりか舞わず続けさせたやろ
昔の編集部ならなりふりか舞わず続けさせたやろ
480: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:12:58.40 ID:bGNamNNBM
>>34
カッコ良すぎやん
レジェンド
カッコ良すぎやん
レジェンド
507: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:14:29.13 ID:f7fYva/KM
>>34
アニメで伸びた最高峰やろこれ
アニメで伸びた最高峰やろこれ
544: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:16:08.11 ID:L6gWuucaM
>>507
ステマで伸びた最高峰の間違いやろw
ステマで伸びた最高峰の間違いやろw
551: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:17:11.05 ID:f7fYva/KM
>>544
どっちにしろすごいやろ
どっちにしろすごいやろ
566: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:18:02.21 ID:L6gWuucaM
>>551
ステマに踊る馬鹿が多いって結構絶望的やろ
ステマに踊る馬鹿が多いって結構絶望的やろ
35: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:14.44 ID:nxJCoYxdr
ワンピ、ナルト、ブリーチと比べるとどうしてもね・・・格落ち感否めない
36: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:15.11 ID:1sT5N1B80
一国傾城篇までのバランス感覚を保てなかったから
115: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:30.04 ID:B6Smq6lOd
>>36
シリアス回はこの話が1番好き
シリアス回はこの話が1番好き
37: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:18.71 ID:kvxGvlpL0
漫画史に残るレジェンドやろ
38: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:30.74 ID:IQ0xP22Yd
漫画で読むとそんなに面白くないから
526: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 15:15:20.26 ID:NVQ1YTskp
>>38
それ、アニメと実写の製作スタッフが優秀やった
それ、アニメと実写の製作スタッフが優秀やった
39: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:32.26 ID:392x6Vj+a
オバQ出して訴えられなかった?
47: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:58.93 ID:JFyUOjel0
>>39
アニメで蓮舫出して蓮舫には怒られた
アニメで蓮舫出して蓮舫には怒られた
40: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:36.46 ID:pZ9P7H8j0
後半がね・・・
41: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:40.93 ID:JzXIDLe5p
どう考えても20巻以上やる漫画じゃない
42: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:42.42 ID:9ZkFigTY0
76も出てたんかよう続いたな
43: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:42.68 ID:1vosqzKZ0
銀魂アニメの脚本家の方がすごかったりして
ジャスタウェイだっけ?
ジャスタウェイだっけ?
44: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:48.49 ID:KqB/gKAk0
ラスト知ってる奴おるんか
54: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:47:37.25 ID:XP//uId20
>>44
銀時が高杉に乗り移った虚を倒して終わり
銀時が高杉に乗り移った虚を倒して終わり
45: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:53.23 ID:JiCKEafp0
最後行方不明になったから
46: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:46:56.48 ID:+ViBSSy50
銀魂のピークってどこなの?
紅桜?
紅桜?
48: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:47:04.99 ID:GTD1Fh7Ya
漫画は読めたけどセリフが臭すぎてアニメは無理やったわ
49: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:47:12.99 ID:C43pT2fE0
シリアスがクソ
52: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:47:26.69 ID:EmwlbtHL0
たまのシリアスならいいのにシリアスが長すぎた
56: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:47:39.15 ID:C43pT2fE0
銀魂シリアスとかぐやシリアスはマジで誰に需要あんの
59: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:47:48.73 ID:CM5Aj+CKM
76巻もあったか?
63: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:48:07.68 ID:3H3s+2Hv0
チャイナ娘の兄貴死んだ?
66: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:48:14.59 ID:l+9JF/7k0
主な購買層が腐女子だからなんJ民視点じゃそら大した漫画じゃないやろ
67: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:48:14.58 ID:7gH3XOP3a
ナルト「72巻」
ブリーチ「74巻」
銀魂「76巻」
このオークション酷かった
ブリーチ「74巻」
銀魂「76巻」
このオークション酷かった
68: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:48:20.97 ID:bfcg8bxI0
鬼滅マジでおもろないけどあれなんであんな売れたんだろう
73: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:48:47.89 ID:HI3m40ja0
>>68
面白いと思った人が多いから
面白いと思った人が多いから
84: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:34.12 ID:3H3s+2Hv0
>>68
わからないなら考える力、感受性なさすぎやから病院行ったほうがいいかも
わかるけど自分にはあわないとやなくて?
わからないなら考える力、感受性なさすぎやから病院行ったほうがいいかも
わかるけど自分にはあわないとやなくて?
99: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:19.57 ID:cpEsQSWb0
>>68
何で売れたか分からないって
単なるアホ自慢にしかならんぞ
何で売れたか分からないって
単なるアホ自慢にしかならんぞ
102: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:33.32 ID:hWPXInKep
>>68
もう少年誌に感性が追いついてないんやね
若い人達は楽しんでるから
君はジャンプ読むのやめた方がいいよ
もう少年誌に感性が追いついてないんやね
若い人達は楽しんでるから
君はジャンプ読むのやめた方がいいよ
114: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:23.27 ID:gOtaVPbyM
>>102
いや俺ら若者の間でも何あれ状態なんだけど
とっくにしらけてるっつーの
いや俺ら若者の間でも何あれ状態なんだけど
とっくにしらけてるっつーの
121: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:35.19 ID:Fety1nZ70
>>68
アニメ制作陣が有能過ぎたんや
アニメ制作陣が有能過ぎたんや
144: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:52:42.43 ID:fKN0eTPFa
>>68
それが分かれば誰も苦労せんわ!
それが分かれば誰も苦労せんわ!
76: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:48:57.17 ID:HvkF/I0Np
ドラゴンボールのパロディがマジでつまらんかった
どの世代に受けてたんあれ
どの世代に受けてたんあれ
87: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:36.52 ID:w7qvScTUr
>>76
そらドラゴボ世代のジジイにやろ
そらドラゴボ世代のジジイにやろ
129: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:49.06 ID:bruARd5tp
>>87
ジジイ世代はよまんやろあれ
ジジイ世代はよまんやろあれ
88: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:43.34 ID:+gjvpbLrr
中身のないヤツほど数字を語る
90: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:47.37 ID:O6dHWSt80
ちょっと前やってた終盤っぽいアニメ糞だったな
原作見てる奴らが叩きまくってた訳が分かったわ
原作見てる奴らが叩きまくってた訳が分かったわ
91: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:51.94 ID:ZS4iS/s0r
無駄にマニアックな知識出しすぎやねんな
101: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:31.57 ID:Jq4hyTPO0
>>91
空知は若いのにムダ知識に詳しすぎや
空知は若いのにムダ知識に詳しすぎや
110: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:11.78 ID:vLaYJIY6r
>>91
どこら辺がマニアックなんや
クドいだけやったやろ
どこら辺がマニアックなんや
クドいだけやったやろ
92: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:52.06 ID:c/3QyoD6a
銀魂どう終わったかイマイチ分からないから
112: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:19.83 ID:AAR7f/yG0
>>92
おれたたエンドしてGIGA行っておれたたエンドしてアプリに行って終わった
おれたたエンドしてGIGA行っておれたたエンドしてアプリに行って終わった
93: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:49:59.86 ID:h5UAkH7D0
最終回を誰も見てないから
95: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:05.35 ID:xuW9FjrK0
言い回しが受け付けなくなったわ
なんというかすごいよマサルさんの系譜よな
なんというかすごいよマサルさんの系譜よな
97: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:07.67 ID:NXECOOSB0
最後ダラダラやりすぎやろ
ラスボス倒してギャグで締めるんかなと思ったらまたシリアスいってそのまま本誌でまとめきれないから増刊行くわwて
ラスボス倒してギャグで締めるんかなと思ったらまたシリアスいってそのまま本誌でまとめきれないから増刊行くわwて
104: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:36.27 ID:392x6Vj+a
>>97
ラスボスて誰?宇宙人?
ラスボスて誰?宇宙人?
113: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:20.80 ID:JFyUOjel0
>>104
地球の気が集まって不死身になった人間
地球の気が集まって不死身になった人間
124: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:38.22 ID:392x6Vj+a
>>113
元気玉かな?
元気玉かな?
132: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:55.92 ID:58F+uP+Td
>>104
一話のノーパンしゃぶしゃぶの店長
一話のノーパンしゃぶしゃぶの店長
98: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:18.43 ID:A2qBGksk0
シリアスパートがくっそつまんないのに長いから
105: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:48.30 ID:JzXIDLe5p
流石にそろそろ鬼滅満喫で一気読みできるやろか
前行ったら常に借りられてて読めんかった
前行ったら常に借りられてて読めんかった
120: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:51:34.50 ID:Jq4hyTPO0
>>105
ワイの近所のパチンコ屋で読めるでタダやし煙草もないからオススメや
ワイの近所のパチンコ屋で読めるでタダやし煙草もないからオススメや
167: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:53:48.32 ID:JzXIDLe5p
>>120
サンガツ
店舗名教えてや
サンガツ
店舗名教えてや
184: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:54:47.24 ID:3H3s+2Hv0
>>167
漫画バン○なら無料で全部読めますよ!
漫画バン○なら無料で全部読めますよ!
106: 名無しのまとめTokさん 2020/09/30(水) 14:50:50.26 ID:NG0GHb0u0
銀魂のシリアス回ってどこらへんに需要があったんだ
コメント
コメントする